猛暑が続く夏休み.子供に「川遊びしたい!」と言われ、水がキレイで安心して川遊びが楽しめそうな河原を探してみたら、神奈川県の秦野市に秦野戸川公園があり、行ってみました。広い公園内は整備されていて、川の水はきれいで冷たく、水量もちょうど良く、川遊びを満喫できました。犬と一緒に川遊びできるエリアもあり、イヌが楽しそうに川遊びしていました。駐車場は有料になりますが、ふわふわドームや大型遊具、バーベキュー場もあり、オススメの公園です。
園内マップ
川遊びは、秦野戸川公園を横切る水無川で楽しめます。上流側の川遊びゾーンと、下流側の犬遊びゾーンが設けられています。川遊びゾーンをご利用される場合、駐車場は大倉駐車場、犬遊びゾーンなら水無川駐車場がオススメです。ちなみに、クルマでの来園者が多い日は、多目的グランドAが臨時駐車場になるようです。水無川駐車場から犬遊びゾーンへは、少年野球場を目指し、多目的グランドAの手前を右に曲がればたどり着けます。

川遊び(犬遊び)ゾーン
下の写真は、犬遊びゾーンから撮影した水無川です。この日は、水の流れが穏やかで、水は冷たく澄んでいました。橋の下あたりが川遊びゾーンで、子ども達が楽しそうに遊んでいました。犬遊びゾーンは、犬を連れたご家族が2組ほどいましたが、ガラガラでした。

犬遊びゾーンの川下側には、公園のエリア外の立入り禁止の表示があります。

流れが穏やかで浅い川でも、河原の石を集めてダムをつくると、子どもの長靴に水が入るくらいの深さになります。

駐車場
秦野戸川公園内には3つの有料駐車場があります。

水無川駐車場
大倉駐車場
駐車料金
2025年8月の平日、1~2時間、水無川駐車場に駐車して、料金は400円でした。7/21~8/31の夏季期間中は、平日でも土日祝日の料金なのでしょうか・・・。
