Car

Travel

クルマで関東から九州へ!長距離ドライブの注意点とお役立ち情報

関東から九州(福岡)まではクルマで片道1000km。高速道路を使っても12時間以上かかります。長期連休は昼夜問わず渋滞に巻き込まれたり、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で休憩したくても混雑していて、思うように休めなかったり・・・特に、深夜に高速道路が渋滞すると・・・近くのSAやPAで車中泊するクルマが増えるため、昼間よりも駐車スペースを見つけることが大変になることもあります。安全で楽しい旅行にするには、余裕を持った計画と事前準備が大切です。今回はクルマで関東と九州を横断する際の注意点やお役立ち情報をご紹介します。
Travel

【2泊3日】関東からクルマでアドベンチャーワールドに行ってみた!

関東からは気軽には行けないアドベンチャーワールド。今回、2泊3日の家族旅行を計画して、実際にクルマでアドベンチャーワールドに行ってみました。その際の情報をお伝えします。少しでも参考になれば嬉しいです。
Car

【LEVORG VM】エンジンエアフィルターを交換してみた!

レヴォーグ(VMG)のエンジンエアフィルターを交換した時の記録
Travel

【石川県】道の駅 のと千里浜 無料のだいこん足湯とタイヤシャワーを完備!広い駐車場は車中泊にも最適!

タイヤシャワーに興味を持ち、早朝の【道の駅のと千里浜】に立ち寄りましたが、綺麗な建物に広い駐車場、足湯やサンドアートもあり、車中泊と思われるワンボックスカーやキャンピングカーが数台泊まっていました。予想をはるかに超える素敵な道の駅だったので記録と紹介を兼ねて記事にしました。
Car

フロントガラス用サンシェードの効果検証

真夏の炎天下、1級遮光(99.99%)のサンシェードの効果を検証してみた。
Car

車載スマホホルダーは機能性と耐久性に優れるクリップ式がおすすめ!

車載スマホホルダーは種類が多すぎて、何を選べばいいのか?悩みますよね。ゲル吸盤タイプは、夏の暑さで吸盤が劣化して1年持たず、エアコン吹出し口取付けタイプは、スマホの重さでエアコン吹出し口が変形することがあります。また、磁石式はスマホへの悪影響が気になるなど、安心して長く使える商品は少ないようです。様々な車載スマホホルダーを実際に使用した上でオススメしたいのが、クリップ式!その理由を以下でご紹介します。
Car

ワイパー交換 簡単だからやってみよう!  

ワイパー交換をディーラー任せにしていませんか?ディーラーでワイパー交換すると、部品代だけではなく、技術料が発生します。この技術料が高い!難しい作業ならばプロにお任せしたいですが、ワイパー交換は本当に簡単!初めての方のお役に立てればと思い、交換方法をご紹介します。
Car

クルマ好きなら知っておくべきガソリン価格比較サイトと神奈川県西部の最安値ガソリンスタンド

ガソリンは1円/ℓでも安く給油したい!ガソリン価格比較サイトgogo.gsを活用すれば、現在地周辺の最安値のガソリンスタンドを簡単に発見することができます!
Car

タイヤ交換はネット購入&ショップ直送が安くてオススメ!

タイヤのパンクや摩耗で交換を検討中の方や、純正タイヤのロードノイズや乗り心地に不満がある方は必見!タイヤ交換は焦らず、少し調べるだけで数万円もお得に交換することができます。今回はブリジストンの高性能タイヤREGNO GR-XⅡに安く交換した事例をご紹介します
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました